LECTURE講演依頼

TOP > 講演依頼
不動産投資について

サラリーマンからこつこつお金を貯めて経済的自由を手にいれたノウハウをお伝えします。経済的に自立した上でやりたいことに挑戦して幸せな人生を歩む人を増やしたいと考えております。不動産投資という手段によって「お金に縛られない生き方」をどう実現したのか自分自身の経験に則ってお話します。

挑戦について

2011年に金沢で初めてとなるコワーキングスペースを設立し100を超える事業創出に関わり、自身でも20を超える事業を作ってきた考え方をお話します。「起業・挑戦・仕事・働き方」という視点に立ったテーマでお話します。「失敗しない事業の作り方」など、経験者ならではの切り口で具体例を示しながらより現実味のある挑戦への方法論を展開します。

SDGsについて

一般社団法人イマココラボのカードゲーム「2030SDGs」の公認ファシリテーターであり自身も数々の企業を立ち上げたり相談にのってきた中小企業経営者の視点を活かした講演を行いました。カードゲームでSDGsについて楽しく体感していただくとともに中小企業経営においてSDGsを取り入れることで自社の未来、地域の未来がどのようになるのかということをお話します。

河上伸之輔
シナジーコンサルティング株式会社
代表取締役 河上 伸之輔

肩書

シナジーコンサルティング株式会社 代表取締役
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス ファウンダー
証券アナリスト協会検定会員  CFP
2030SDGs公認ファシリテーター

略歴

1981年京都市生まれ。岡三證券新宿支店に3年間勤務。彼女を東京に呼び寄せることに失敗し石川県へ転勤し結婚。マンションを購入し不動産賃貸業をスタート。2008年リーマンショックの中、証券会社を退職し、M&Aコンサルティンファームへ転職、半年で役員就任。8,000万円の借金をしてマンション一棟を購入。 2011年サラリーマンを引退。東南アジア放浪、プチ自給自足生活などを経て金沢発となるコワーキングスペース「シナジースペース」を設立。事業の相談にのりながら、自分自身でも事業を立ち上げ続けている。 2013年に出資からスタートした「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」は3年で国内58店舗、海外出店も果たし社長を退任するが2018年より代表取締役会長として復帰。5社の代表、出資先は10社以上、100を超える事業の立ち上げに関与。不動産賃貸業では、アパートマンションだけでなく、オフィスビル、ソシアルビルや温泉旅館の再生なども行っている。講演は経営者に対するものも多いが、2018年に行った金沢大学での講義は200名を超える学生が履修した。

講演をご依頼される方は
下記からご連絡ください。